甦れ、日本住宅


住宅地を歩いていると敷地をシートで囲い、住宅を壊している所を目にします。築30年前後の家が機械で無惨に千切られる様に壊されています。理由はともかく、まだまだ材料として使える物ばかり。土台や柱・梁などは紫外線に当たっていないので、建築時とほとんど変わらない色艶をしています。

在来軸組み工法で建てられた住宅は、間取り変更や改装が出来る様に作られており、どんな希望でも基本的に応じられます。風呂・トイレ・洗面・キッチンの取り換え、間取りの変更や位置の変更・壁を取り除き部屋を広く・和室を洋間へなども簡単に出来ます。また、重たい瓦から軽い材料へ変更など家全体の耐震補強工事も、今の基準の数値に合わせ住みながら工事も出来ます。工事中、毎日が現場見学会です。

ハウスメーカーなどの多くは、『危ない・危険』という理由で作業現場を施主にも見せません。住宅を手にする方法が変わってきています。野菜・果物・肉・魚だって、どこの誰がどんな肥料でどう育てたかを気にしています。あなたの近くにいる、顔が見える地元の業者を育てて下さい。

関連記事:
おすすめ: