とうとう大地震がやってきました。被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。津波の被害を受けた地域は大きな鉄筋コンクリの建物を残すだけで壊滅の様です。
報道写真を見ていると基礎から土台がもぎ取られていたり、基礎の下の土までえぐられていたりしているようです。この様になってしまうと耐震補強という考えから少しはずれて来ます。
壊れない家を作る事は難しく多分出来ないでしょう、しかし壊れにくくする事が大事なのです。建物が倒壊するまでの時間を少しでも長くして、安全な所に避難すること。これが耐震補強の考え方だと思います。
これから家を新築する場合は今の基準で建てますが、平成7年以前に建てられた家は、基礎と柱を結び付ける等、何らかの対策が必要な場合も出て来ます。昭和56年以前の建物は特に注意が必要で、基準も今とはかなり違います。
家の建築的寿命はかなり長く、雨漏れや漏水で木部を腐らさなければ数百年使えると思います。理論に元づく耐震補強をすれば、建て替えなくても丈夫な家に生まれ変わります。リファイン建築で間取りや、水回り全てを思い通りする事が出来ます。小手先のリフォームから、本格的リファイン建築の地代が始まりました。